インプラントは痛いって本当?手術中や手術後に痛むポイントと対処法
インプラント治療には外科手術を伴うため、痛みが不安である人が多いようです。確かに「手術」というと、病院での大掛かりな処置を思い浮かべることから、手術中・手術後の痛みがどの程度のものなのか気になることかと思います。今回はそんなインプラント治療に伴う痛みと対処法について、東陽町のナオデンタルクリニックがわかりやすく解説します。
目次
実は、インプラント手術は痛くありません
結論からいうと、インプラント手術に痛みを伴うことはありません。この点に驚かれる方も多いことでしょう。なぜなら、人工歯根を顎の骨に埋め込む外科手術は、インプラント治療の“山場”ともいえるプロセスだからです。
局所麻酔で痛みを感じなくなります
インプラント手術では歯茎をメスで切開し、顎の骨にドリルで穴を開けることから、強い痛みを伴いそうなものですが、実際はほぼ無痛に近い状態で治療が完了します。それは歯を削ったり、抜いたりする時と同じです。つまり、局所麻酔がしっかりと効いているため、何をしても基本的には痛みを感じません。
もちろん、麻酔の効果が弱まったり、患者さんの不安感や恐怖心が強まったりした場合は、痛みを感じやすくなることもありますが、そんな時は適切な処置を施して、速やかに快適な状態へと戻しますのでご安心ください。
手術への不安感・恐怖心が強い方へ
インプラント手術中の痛みは局所麻酔で軽減できますが、不安感や恐怖心というのは、別の麻酔法でなければ取り除けません。それは「静脈内鎮静法(セデーション)」と呼ばれる方法です。静脈内鎮静法では、腕の静脈から鎮静剤を投与することで、不安感や恐怖心を取り除きます。半分眠ったような状態となるため、気付いた頃にはインプラント手術が終わっていることでしょう。
また、この麻酔法で使用する鎮静剤には健忘作用(けんぼうさよう)が期待できるので、手術中の嫌な記憶も残りません。インプラント手術を快適な状態で受けたいという方には、当院でも静脈内鎮静法をご案内しております。
ただし、静脈内鎮静法はあくまでオプションであるため、インプラント手術とは別途、費用が発生します。麻酔の専門医による全身管理下でのインプラント手術を希望される方は、お気軽にご相談ください。
インプラントは手術後に痛みが出ます
インプラント治療に伴う痛みは、手術後に現れます。それはインプラント手術中に施した局所麻酔の効果が切れるからです。投与した麻酔の種類や量によっても痛みが出始める時間は変わってきますが、一般的には帰宅してから数時間経過すると徐々に症状が現れ始めます。
インプラント手術後の痛みの程度
インプラント手術後の痛みは、人工歯根を埋入した本数やメスで切開した範囲、選択した術式に応じて程度や感覚に違いが見られます。例えば、東陽町ナオデンタルクリニックでも採用している「フラップレス(無切開)手術」は、その名の通り歯茎をほとんど切らないため、出血が少ないです。傷の治りも早く、インプラント手術後の痛みも極めて軽くなっています。
標準的な方法でインプラントを埋入した場合は、手術後にそれなりの痛みを伴いますが、処方された鎮痛剤を適切なタイミングで服用することで緩和できます。手術後の顎の腫れや細菌感染も抗炎症薬・抗菌薬を服用することで抑えられます。ですから、「外科処置」を行うからといって手術後、極端に強い痛みが現れることはほとんどないのです。ケースによっては、難症例の親知らずの抜歯の方が手術後に大きく腫れたり、強く痛んだりすることでしょう。
インプラント手術後の痛みはいつまで続く?
インプラント手術後の痛みは、経過が順調であれば1週間程度で引いていきます。インプラントを埋め込んだ部分はしばらく「傷を負った状態」となることから、噛むと痛い、眠る前に痛みや違和感が生じる、歯ブラシで刺激すると痛い、などの症状が出ることがありますが、それらは1ヵ月も続くようなものではありませんのでご安心ください。
インプラント手術後の痛みが1週間経っても引いていかないどころから、強くなってくるようであれば、主治医に相談しましょう。手術した部位に何らかの異常が生じているかもしれません。できるだけ早く診察を受けて痛みの原因を突き止めましょう。インプラント手術は安全が確保された状態で実施されますが、医療行為である以上、さまざまなリスクを伴う点も忘れてはいけません。
数年後、インプラントが痛くなってきたら
インプラント手術を行ってから数年後に痛みが出てきた場合は要注意です。インプラントを構成するパーツに故障が見られたり、それを取り巻く顎の骨や歯茎に細菌感染が生じていたりする可能性が考えられます。とくに注意が必要なのが「インプラント周囲炎」です。
インプラント周囲炎とは?
インプラント周囲炎は、インプラント特有の歯周病です。インプラントを支えている歯槽骨(しそうこつ)や歯茎が歯周病菌に感染して破壊されていきます。その過程で歯茎が赤く腫れる、噛むと痛い、インプラントがグラグラと動揺するといった症状が現れるようになります。インプラント周囲炎は完治させることが難しい歯周病なので、可能な限り予防することが大切です。
インプラントが痛くなったらすぐに受診!
インプラントは正常に機能している限り、痛みを感じることはありません。それはインプラント治療から数年経過しても同じです。そこでもしインプラントで噛むと痛い、インプラントの様子がおかしいと感じたら、ほぼ間違いなくトラブルが生じていますので、早期に歯科を受診しましょう。インプラントの故障や異常を放置することはデメリットしかありません。
まとめ
今回は、インプラント治療に伴う痛みについて、東陽町のナオデンタルクリニックが解説しました。本文でも述べたように、インプラント治療では手術中に痛みを感じることはまずありません。局所麻酔の効果が切れた手術後に痛みを感じるようになりますが、鎮痛剤を服用することでその症状は抑えられます。インプラント手術から数年経過して痛みが出てきた場合は、深刻なトラブルも予想されるため、早期に歯科を受診するようにしましょう。
最新記事 by 高峰 直努 院長 (全て見る)
- テストナオデンのインプラントブログ個別記事のタイトル テストナオデンのインプラントブログ個別記事のタイトル - 2021年10月25日