ナオデンのインプラントブログ
Home / インプラントブログ / インプラントとどっちが良い?部分入れ歯のメリット・デメリット

インプラントとどっちが良い?部分入れ歯のメリット・デメリット

カテゴリー: インプラントの知識入れ歯

外傷や虫歯で歯を失うと、歯列内に大きな欠損が生じます。見た目が悪く、食べものも噛みにくくなるため、不安に感じるかもしれませんがご安心ください。失った歯は、補綴装置(ほてつそうち)で補うことができます。

部分入れ歯やインプラントといった補綴装置なら、失った歯の見た目や噛む機能を回復させることが可能です。今回はそんな歯が抜けた場合の治療法として、部分入れ歯とインプラントのどちらが良いのか迷っている方に向けて、江東区東陽町のナオデンタルクリニックがわかりやすく解説します。

部分入れ歯とは?

歯がない部分の治療法として、昔から広く使われているのが部分入れ歯です。歯列内の欠損を部分的に補うことから、このような名前が付けられています。部分入れ歯は設計を工夫することで、3本連続で歯がない症例やひとつ飛ばしで歯がなくなっている症例など、さまざまなケースに対応できます。

部分入れ歯の構成

部分入れ歯の構成は、保険適用と自費診療で異なることがあります。ここでは保険適用の部分入れ歯の構成をご説明します。

  • 人工歯
  • 義歯床(ぎししょう)
  • クラスプ

部分入れ歯構成

失った歯の代わりとなるのが人工歯で、歯茎や口蓋の粘膜などに接する部分が義歯床です。クラスプは残った歯に引っ掛けるためのフックで、金属で作られています。この3つが保険適用の部分入れ歯の基本的なパーツで、全体的な見た目や設計は歯の欠損の状態によって変わります。

部分入れ歯の使用方法

部分入れ歯は着脱式の補綴装置です。患者さんが装置を手に取って、お口の中に装着します。食事の時は部分入れ歯をつけたままで、食後は外して洗浄します。就寝中は部分入れ歯を外しておくのが一般的です。患者さんのお口の中の状態によっては、部分入れ歯を装着したまま眠るように、歯科医師から指示されることもあります。

部分入れ歯のメリット・デメリット

続いては、失った歯を部分入れ歯で補うメリットとデメリットを解説します。

長所・短所

【メリット】

外科手術が必要ない

部分入れ歯を作る際に、歯茎をメスで切開するような外科処置は不要です。クラスプやレストが当たる歯を削ることはありますが、その量は微々たるものです。つまり、部分入れ歯には、治療に伴う痛みなどの不快症状が少ないというメリットがあるのです。

装置をケアしやすい

部分入れ歯は、お口から取り外した状態でケアできます。

保険適用の治療を選べる

最も標準的な構成の部分入れ歯であれば、保険適用の治療を選択できます。治療にかかる費用が安い点は、部分入れ歯の大きなメリットといえます。

治療期間が比較的短い

保険適用の部分入れ歯は、1ヵ月程度の治療期間で装着まで行えます。装置の形が複雑になったり、保険適用外の部分入れ歯を選択したりした場合は、もう少し長い期間を要します。

【デメリット】

見た目がやや不自然

保険適用の部分入れ歯は、人工歯と義歯床がプラスチックで作られており、金属製のクラスプも付いてきます。そのため部分入れ歯を入れていることが、ひと目でわかることが多いです。保険適用外の部分入れ歯でも、審美性を向上させるには限界があることを知っておきましょう。おそらく、部分入れ歯を入れた方にデメリットを聞くと、審美面を挙げる方が大半を占めるかと思います。

噛む力が弱い

部分入れ歯を入れて食事をすると、多くの患者さんは天然歯と違うと実感します。それは噛む度に部分入れ歯がズレたり、外れたりするだけでなく、噛んだ時の力を残った歯や粘膜で受けとめることになるからです。この点は、部分入れ歯を使っていく中で常に感じるストレスや不満となりやすいです。

残った歯に負担がかかる

部分入れ歯には人工歯根がないため、噛む時の力は残った歯と口腔粘膜で受け止めなければなりません。また、残った歯には、部分入れ歯がズレたり、外れたりしないような固定源としての役割を果たしてもらわなければならず、大きな負担がかかることを知っておきましょう。特にクラスプを引っ掛ける歯の寿命は短くなる傾向にあり、この点も部分入れ歯のデメリットといえます。

壊れやすくて寿命が短い

保険適用の部分入れ歯は、4~5年程度で寿命を迎えるのが一般的です。なぜなら私たちの口内環境は、日々変化しているからです。また、部分入れ歯はクラスプが外れたり、義歯床が割れたりするトラブルも多いため、取り扱い方法が悪いと1~2年で使えなくなることも珍しくないのです。歯科用プラスチックで作られた人工歯や義歯床は、摩耗や変色が進みやすい点も部分入れ歯のデメリットのひとつとして挙げられます。

装置のケアに手間がかかる

部分入れ歯は、食事をする度にお口から外して洗浄しなければなりません。1日1回は、入れ歯洗浄剤を使った化学的清掃も必要となります。人によってはこの点が部分入れ歯における大きなデメリットに感じるかもしれません。

インプラント選択する方が増えています

インプラントを選択する年配者

ここまでの解説で、部分入れ歯のメリットとデメリットについてはご理解いただけたかと思います。部分入れ歯は、費用が安くて作りやすいというメリットはあるものの、審美面・機能面・耐久面において、デメリットが目立つことに驚かれた方も多いのではないでしょうか。実は、そうした部分入れ歯のデメリットのほとんどをきれいに解消できるのがインプラントなのです。

人工歯根があることの強み

インプラントは、失った歯を歯根から回復できる唯一の装置です。歯根があるということは、残った歯を削る必要がない、噛んだ時の力は人工歯根と顎の骨で受け止められる、クラスプや義歯床などのパーツが不要となるなどのメリットを伴います。その結果、天然歯にそっくりともいえる見た目と噛み心地を再現でき、装置や残った歯の寿命も長くなります。さらには、天然歯と同じようにブラッシングできるため、毎日のケガが煩わしいと感じることもないでしょう。

このように、部分入れ歯とインプラントを比較すると、後者の優れた点が際立ちます。もちろん、部分入れ歯には保険が適用されるという大きなメリットがあるため、経済面を最重要視する方には、インプラントに魅力を感じにくいかもしれません。ただ、最近では5年後、10年後まで見据えた治療法を選ぶ方も増えてきており、インプラントの人気は高まりつつあります。

まとめ

今回は、部分入れ歯の特徴やメリット・デメリットについて、江東区東陽町のナオデンタルクリニックが解説しました。部分入れ歯は、安くて治療期間が短く、欠損部を手軽に補えるというメリットがある反面、見た目や噛み心地、残った歯への影響などに多くのデメリットを伴うことから、近年はインプラントを選ぶ方が増えてきています。当院 では、保険適用の部分入れ歯と自費治療のインプラント、両方に対応しておりますので、どちらか迷っている方は、お気軽にご相談ください。

The following two tabs change content below.
ナオデンタルクリニックに関わるすべての皆さんが輝けるような医院を目指しています!!