まだ6月ですがすでに汗だくになっている石川です😓。
ここ最近、急な暑さが厳しいですが皆さまお身体の調子はいかがですか?
暑さの影響で体力も奪われやすいですし、
免疫力が低下しやすい時期でもあります🤕。
免疫力が低下すると歯茎も腫れたり、炎症を起こしやすくなります🚨
最近メンテナンスさせていただいているなかでも、
出血しやすくなっている方が増えている印象です。
なかなか症状が良くならないときはお気軽にご連絡くださいね🐤
水分補給もこまめにしていきましょうね🌺
まだ6月ですがすでに汗だくになっている石川です😓。
ここ最近、急な暑さが厳しいですが皆さまお身体の調子はいかがですか?
暑さの影響で体力も奪われやすいですし、
免疫力が低下しやすい時期でもあります🤕。
免疫力が低下すると歯茎も腫れたり、炎症を起こしやすくなります🚨
最近メンテナンスさせていただいているなかでも、
出血しやすくなっている方が増えている印象です。
なかなか症状が良くならないときはお気軽にご連絡くださいね🐤
水分補給もこまめにしていきましょうね🌺
あっという間に6月に入りましたね
6月といえば4日から10日は歯と口の健康週間となっております!
普段からケアや予防をされている方がほとんどかと思いますが全国的に健康週間となると意識が高まりますよね。
当院の院長も近隣の保育園へ歯科検診に訪問したりしています
私の息子も先日保育園で歯科検診があり泣かずに口を開けて先生に診てもらえたようです。
むし歯など特に問題は無いとのことでひと安心しております
他の園児の検診待ち時間に歯の塗り絵をしたようで持って帰ってきて見せてくれました

皆さんもご自身含め、お子様やご家族が検診に行かれていないようでしたら是非行ってみて下さいね
こんにちは
歯科衛生士の丸山です
ゴールデンウィークが終わり
5月も折り返し
毎日あっという間に過ぎてしまいます
皆さんいかがお過ごしですか
私は連休中
おうちで過ごしたり近所を散策したりして
のんびりしておりました
5/5 こどもの日にスーパーへ行くと
【新潟名物 笹だんご】なるものを発見


〇〇名物という文字に弱いので
ついつい手にとって
買ってしまいました

包まれた笹の良い香りを感じつつ
美味しくおだんごを頂きながら
ふと包装袋の裏面を見ると………

こんな文字が


【喫食時に歯科治療材がとれる場合がございますので、ご注意ください】
確かに弾力もあって かなり粘着性の高いお団子でした
歯の材料がそんなに取れるのだろうか・・・
会社にたくさん苦情が寄せられるのだろうか・・・と思ったり
ナオデンタルにおかかりの患者さんは
休診中お困りごとはないだろうか気になったり
仮歯や仮ふたはできるだけ取れないように工夫をしていて
治療後も注意事項をお伝えはしていますが
取れる時はどうしても取れてしまい
ご迷惑おかけいたします
今後も治療途中はできるだけ
ベタベタする食べ物を召し上がらないよう
ご注意くださいね
これをきっかけに
食品のパッケージに書いてある文字を
ついつい気にして見てしまいそうです
4月も後半に入り、過ごしやすい日が増えてきましたね
歯科衛生士の石井です


うちの次男も今年 新1年生になりました。お兄ちゃんがいるせいかまったく
不安を感じることなく小学生になりました…
入学式の翌日には玄関に水筒もランドセルも放り投げ遊びに行きました。

元気が一番なので怒らず、様子を見ます。笑
皆さんも新学期や新生活、進級など生活環境やサイクルの変化はありましたか?
食生活の変化で不規則になったり間食が増えたり…むし歯のリスクにも変化が出てきます!バタバタしている時こそ、ぜひお口の中のチェックを
11月に入り、暖かい日と寒い日が入り混じる季節で体調を崩しやすいと思いますが
お口の中もその時の体調などに左右されやすいのです
そういった変化もきちんと定期健診などで
しっかりチェックしていきましょう


歯医者さんに行くのは久しぶりで…など、少し遠のいている方も1度検診にきてみて下さい
お待ちしております
こんにちは。
ナオデンタルクリニックの松井です。
秋は連休が多いですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は子供と近所の飛鳥山公園を散歩して落ち葉を楽しんだり
紙粘土で遊んだりして穏やかの過ごしています。

これはノンタンというキャラクターです。
ご存じですか?
こちらは先日韓国で食べたカンジャンケジャンです。
眞味食堂というお店です。

そしてこれは北村韓屋村でお茶をしたときの写真です。
このように私は芸術の秋と食欲の秋を満喫しております。
食べ過ぎたときはみなさん体型管理に目が行きがちですが
むし歯や歯有病にも注意していきましょう☆
全身の健康はお口の中からですよ~
以前から定期的にメンテされてる方、今現在治療されてる方
はもちろん。
気になることがあったり、久しぶりに口腔内チェックしてほしいなあなどあれば
是非気軽に来院して何でも相談してくださいね。
こんにちは
ナオデンタルクリニックの三澤です!!
8月に入り本格的に暑い日々が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしですか

来週からはお盆休みもあり、遠くへお出かけされる方も多いと思います

帰省される方は地元で祖父母や親戚などと楽しい思い出を作ってきてください
また花火大会やお祭りなどたくさんのイベントもあり、普段より外で過ごす機会が多い時期でもあります

そのため熱中症や思わぬケガなども起こりやすいので、安全に楽しくお盆休みを過ごせるよう気をつけていきましょう
そして学生の皆さんはお盆休みを楽しく過ごせるように、
学校が始まる直前に焦らないように、
宿題は早めに終わらせておきましょう

ナオデンタルクリニックでは8月10日~8月16日までお盆休みとなっております。
8月17日よりお盆明けの診療をしておりますので、
新学期が始まる前に定期健診などにいらしてください!!
では皆さんよいお盆をお過ごしください~

こんにちは😄ナオデンタルクリニックです🦷
とうとう梅雨明けが発表されました。一気に気温が熱くなり
真夏がやってきました(;・∀・)
熱中症、新型コロナには引き続き警戒しながら楽しい夏を過ごしましょう

ナオデンタルクリニックでは
カムカムクラブ
というお子様を対象としたさまざまな催し物を毎月開催しています
そして7.8月は
オリジナルアイスクリームデコレーションです🍨
早速たくさんのお友達がデコレーションして
飾ってくれています

今後もたくさんのイベントを考えていますので是非楽しみにしていてください
ナオデンタルクリニックインスタグラムも
開設しています(/・ω・)/
カムカムクラブやホームケア情報をたくさん載せています
フォローお待ちしています

土屋
こんにちは
梅雨入り前にも関わらず真夏日が続いていますが、皆さんは体調など崩されていませんか??
先日、院長先生と一緒にナオデン近くの保育園へ歯科検診に行ってきました!
皆とても上手にお口を開けて見せてくれました
0歳児から5歳児まで一気に診ていくのですが歯がまだ生えていない子供や歩き始め頃になってくると転倒やぶつかったなどの外傷も増えてきます。
当院でも外傷などで受診するお子さんも多いです
少しでも不安だなと思うことがあれば気軽にいらしてくださいね
学校から歯科検診の用紙を貰ってチェックが必要な場合も是非お越しください
長生きにはお口の健康は必須です
2025年11月17日
11月は旅行がオススメ!
2025年11月7日
寒くなってきましたね
2025年10月27日
明日は江東区民祭り✨
2025年10月17日
秋といえば・・・
2025年9月20日
高齢者の方のお口の健康
2025年9月4日
夏の思い出の味
2025年8月26日
もうすぐお盆休み♪
2025年7月31日
熱中症に注意
2025年7月26日
夏休みは定期健診へレッツゴー!!
2025年7月16日
調子はいかがですか?
2025年6月26日
6月といえば
2025年6月6日
こんな注意書きが!
2025年5月17日
新一年生!!
2025年4月22日
始まりの季節
2025年4月7日
11月
2024年11月16日
秋ですね
2024年10月28日
8月 夏休み本番
2024年8月2日
梅雨があけました🐟✨
2024年7月20日
6月
2024年6月21日
© 1996 ナオデンタルクリニック