こんにちは
この度、ナオデンタルクリニックでも階段を上がったところに
検温機器を設置しました!

鏡に顔を近づけて青いランプが光ると測定できます!
小柄な方が測定できる高さになっているので、背の高い方は少し
かがんでご利用下さい。
皆様のご協力よろしくお願い致します!!
DA 山田
こんにちは
この度、ナオデンタルクリニックでも階段を上がったところに
検温機器を設置しました!

鏡に顔を近づけて青いランプが光ると測定できます!
小柄な方が測定できる高さになっているので、背の高い方は少し
かがんでご利用下さい。
皆様のご協力よろしくお願い致します!!
DA 山田
皆さんこんにちは!歯科衛生士の佐藤です
残暑も落ち着き季節はすっかりと秋へと変わりましたが、いかがお過ごしでしょうか??
私は秋生まれという事もあり、四季の中では一番好きな季節です
涼しく過ごしやすい、というよりは少し肌寒くも感じるのがさびしくも感じております
9月の連休は久しぶりに家族と過ごしてエネルギーをチャージすることができました!
私には甥っ子と姪っ子が二人いるのですが、ちょうど連休に秋田の実家にいる
姪っ子が一歳のお誕生日を迎えたので、おばさんは張り切ってお誕生日プレゼント
を送りました

そして東京にいる甥っ子にはハミガキをしてみました
ハミガキをさせてくれている甥っ子と
一升餅を背おっている姪っ子です
二人の成長を感じれた素敵な連休になりました
こんにちは

歯科衛生士の おのおかデス
2020年の夏は新型コロナウイルスの影響で楽しみだったオリンピックも延期になり、甲子園も中止になり、、、わたしの中で毎年恒例だった実家帰省もしなかった夏でした、、、
なんだか不完全燃焼のまま夏の終わりです


そんな中、今年はオンライン○○という言葉をたくさん耳にしますね
お仕事だったりプライベートだったり、みなさんも少なからずオンライン○○を経験する機会が増えたのではないでしょうか?
わたしは秋田に住む両親や姉、甥っ子とオンラインビデオ通話をする機会がとっっっっっても増えました
いわゆるオンライン帰省です

しばらく会えていない甥っ子はどんどん成長していて、驚かされます
オンラインもいいですが、やはり早く合いたいと思う日々です



9月に入りました
私は、秋が大好きなので、
早く猛暑が落ち着いてくれるのを心待ちにしています
さて、ナオデンタルクリニックでは、歯ブラシはもちろん舌ブラシや歯磨剤、含嗽剤など様々な口内のケアグッズを揃えています
待合室でお待ち時間のある時、是非、物品コーナーを見てみてください
新商品や新しい味(ベリー味
)の歯磨剤などがあります
分からないことなどがあれば、スタッフにお声がけ下さいね
DR島野
こんにちは
連日の猛暑ですが皆さま体調は崩されていませんか?
先日クリニックが1週間のお休みがありました
今年は例年とは違ったお盆を過ごされた方も多いのではないでしょうか?
私もなるべく人の少ない所を見つけながらお盆を過ごしました!
今年は花火大会やお祭りなどのイベントもやっていないので
山奥にある川に行ったり、ひまわり畑に行ったり
、海を見にドライブに行ったりしてとても楽しめました
意外と夏らしいことが沢山できて充実したお休みになりました~


衛生士 奥田
みなさまこんにちは。事務長の高橋です。
ナオデン1階入り口のフロアマットを新調しました!いままでのグレーの無地のものから歯のイラスト入りに変わっています♪
明るくキレイな青色が印象的でとても目立ってよい感じです!
駅前のとおりからも目に付くのでお近くをお通りの方はぜひご覧下さいね。
暑い日が続きますが皆さん体調は崩されていませんか?
わたしは毎年夏バテしてしまっているので
今年は夏バテせずにいきたい、歯科衛生士の石川です

うちの犬
はだいぶ暑さにやられており、
ずっとこんな感じで毎日冷たい石の上で
しょぼしょぼしております。笑

お散歩もなるべく涼しい時間に、と出ていますが
外に出て2分くらいでお互いへばっております
今日は最高気温も36度まで上がりびっくりですね!
換気も大事ですが無理なくクーラーも使っていきましょう
☆ おしらせ ☆
8月10日(月)から8月15日(土)はお盆休みになります。
8月17日(月)からまた通常診療になりますので、
困ったことがありましたらお盆明けの17日からお電話くださいね。
皆さん良いお盆休みをお過ごしください(*・v・*)
こんにちは
梅雨明けして一気に
肌が焼けるように暑い季節がやってきました
この暑い中、マスクの着用も必要なので
いつも以上に大変な夏になりそうですね
熱中症にはくれぐれも
気をつけましょう
さて、コロナ禍で
在宅勤務やリモートの方
自粛生活で外出が減り
座っている時間が長くなった方も
多くいらっしゃるかと思います
背中が丸まって姿勢が崩れたり
PCやスマホ操作で手がこわばったり
何気ない普段の習慣から
かみ合わせに異常が出たり
食いしばりの癖が出てきたりすることがあります
食いしばりの力によって
歯周病の進行が加速したり
歯の根っこが折れたりすることも多々あります
食いしばりの自覚がある方は
姿勢を正して
手の指をしっかり伸ばしてストレッチを
手の指とお顔周りの筋肉は
連動しつながっているので
手の指(特に親指)をしっかり伸ばす事で頬筋がゆるみ
食いしばりの癖が落ち着いてきます
顔のこわばりも楽になるので小顔効果も期待できるかも

夏休み期間中やお仕事の合間に
ぜひぜひ試してみてくださいね
DH丸山

こんにちは!歯科衛生士の石井です
まだまだ不安を抱えた日常…悲しいニュースが多い毎日ですが
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
うちでは4歳の息子がめきめきとお家時間を利用してお絵かきが上手になってきています


図鑑でみたり生活の中で出合ったものを観察し、色鮮やかに描いてくれています


家の壁の色んなところに楽しい作品が飾られていて
なんとトイレにも!!!笑
クスッと笑ってしまったり感心したり…
とても癒されています




先日は家族が虹の中にいる絵を…右端がすこしスペースが…



そうなんです!もうすぐ家族が増えるので、新しい家族が産まれたときに
描き足してくれるそうで。笑
ダルマ祈願のようですWW

そして週末にはほんものの虹を4つも見つけ、教えてくれました。
こんな時に空を見上げ、ステキなものをみつけられる息子たちに感謝しながら
乗り越えたいと思います

こんにちは!皆さん!
初夏に入り、ますますムシムシとする時期になりました。
仕事柄、昼も夜もマスクする生活に入り、息苦しいのが続いています
そのため、夏用のマスクを購入しなければと思い、やっと購入できました
今はもう人気ないですが、ユニクロのエアリズムマスクをゲットできました

これでせめてプライベートでのマスク生活は快適になってくれることを願います

ますます、暑い時期が続きますが、ナオデンでは感染対策を徹底的にやっていますので、口元からの予防対策として来院をお待ちしております。
Dr石井
明日は江東区民祭り✨
2025年10月17日
秋といえば・・・
2025年9月20日
高齢者の方のお口の健康
2025年9月4日
夏の思い出の味
2025年8月26日
もうすぐお盆休み♪
2025年7月31日
熱中症に注意
2025年7月26日
夏休みは定期健診へレッツゴー!!
2025年7月16日
調子はいかがですか?
2025年6月26日
6月といえば
2025年6月6日
こんな注意書きが!
2025年5月17日
新一年生!!
2025年4月22日
始まりの季節
2025年4月7日
11月
2024年11月16日
秋ですね
2024年10月28日
8月 夏休み本番
2024年8月2日
梅雨があけました🐟✨
2024年7月20日
6月
2024年6月21日
2024年5月28日
雨にも負けず♪
2024年5月13日
4月
2024年4月23日
© 1996 ナオデンタルクリニック