こんにちは
藤﨑です
とんでもなく暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日の連休で福岡と広島に行ってきました。
最初に行った福岡は曇りの日だったので涼しく過ごせましたが、広島に移動した日はとんだ夏晴れの日で、ひたすら暑さとの戦いでした…
広島といえば、もちろん!行きました

日本三景のひとつ、世界遺産でもある
安芸の宮島

以前広島に住んでいたので何度か行ったことがあるのですが、シンボルでもある大鳥居は改修工事により囲われている期間が長かったので、久々に囲いなしで大鳥居を見ることができて大満足でした!やはり何度見ても圧巻です。
厳島の大鳥居の周辺は潮の満ち引きが激しく、ちょうど干潮から満潮になっていく時間帯だったため、迫り来る水に怯えながらよけながら写真を撮りました
私と友人が小さいカニやヤドカリ、魚の観察に夢中になっているなか炎天下で待たされ続けた夫が、熱中症ぎみになってしまいました…
炎天下にいた時間はそんなに長くなかったのですが、日々の仕事の疲労が溜まっていたことと、前日久々に会った友人と楽しくお酒を飲みすぎてしまい、体内の水分が不足していたことも原因だと考えられます。
比較的体力もあり普段元気な20代男性でも、いろんな蓄積でたった数分で熱中症の危機になってしまうんだなと身近に感じ、熱中症の恐ろしさを改めて感じました。
水分補給と塩分補給をお忘れなく
みなさまもお気をつけください!!
コメントは停止中です。